半年間お世話になりました。書類の準備からヒアリング指導まで丁寧に行っていただき、告示取得まで至りました。 特に、ヒアリングの想定問題はボリュームがあり覚えるのにかなり手間がかかりましたが、今までの経験と実績の賜物と思われる内容で、あれをやることによって、学校の設立に関する想いや、教えることに対する具体的な手法・流れが整理できたと思います。 本当にありがとうございました。
2018.06.21
なぜ「日本語学校」は日本語専門なのに、専門学校扱いになら...
2018.07.11
日本語学校での主任教員になれる要件
2018.06.11
日本語学校で働ける教員かどうか、チェックしてから採用へ
2018.08.25
2022年、専任教員の採用割合が増える件(告示基準より)
2018.10.12
日本語学校の「校長」になれる要件
2023.12.01
年末年始休業のお知らせ
2023.07.11
夏季休業のお知らせ
2022.12.08
2022.07.20
2021.12.01
本気で日本語学校の設立をお考えの方は、余裕を持って長期的視野で検討されることをオススメします。